ラベル 小言 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 小言 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年7月27日

ネコかピアノ

0 コメント
新しいネコをか、ピアノを買うか・・・。ママはどちらかを買うそうです。パっパーは一度も「うん」とか言ってないけど。 続きを読む »

2020年7月13日

どっちを使う?

0 コメント
夕食の片付けでお皿を洗おうとして、ふと気がづきました。スポンジがぬれてる・・・。 続きを読む »

2020年6月29日

今日はなんと5品

0 コメント
先週の骨付き肉で子供がニラ玉だけしか食べれずで、でも今日はなんと5品と気合の入ったお義母さんでした。 続きを読む »

2020年6月22日

細かい骨付き肉

0 コメント
お義母さんのおもいやりの「骨付き肉」料理が空回りした話です。 続きを読む »

2018年10月1日

たたまれた洗濯物

0 コメント
家族が日本へ旅立って一週間。洗濯をしようと洗濯カゴから洗濯機へ汚れたものを入れていると・・・。「ん?これって何でたたんであるの?」とふと思ってしまいました。

続きを読む »

2018年5月14日

ブドウ洗ってと頼んだら

0 コメント
またお義母さんネタです。今回はママがブドウを洗ってってお願いしたら。
続きを読む »

2018年3月5日

お義母さん、うちら殺す気か?

0 コメント
食中毒でお義母さんに殺されそうになった話です。運よく食べずに助かりましたが・・・。

続きを読む »

2018年2月12日

古い野菜もらいました

0 コメント
中国人家族の1ヶ月の留守中にお家の庭にお水をあげて鶏にエサをあげてました。それでそのお礼にそこで育った野菜の白菜を頂きました。

続きを読む »

2018年1月29日

草抜きまでやらんでも

0 コメント
ご近所の中国人家族が1か月ほど家にいないので鶏3羽と植物に水をあげて欲しいと頼まれてました。そこまで親しいお友達という訳でもない家族なんですがね。

続きを読む »

2017年9月25日

甘いものとかダメなはずじゃ?

0 コメント
お義母さんですが、血糖値が高くてお医者さんにも食べるものに気をつけてと言われているはずですが。朝からマフィン(りんごとシナモン)食べてるし・・・。
続きを読む »

2017年7月10日

パっパーが皿洗うのがそんなに嫌?

0 コメント
皿洗いネタは前にもいくつか書きました。最近はパっパーが諦めてお義母さんにやらせてたんですが・・・。ある晩にパっパーが洗うとこれです。ぶっちゃげ、超ウザい!

続きを読む »

2017年6月19日

お義母さんが帰ってくる

0 コメント
6週間ほど中国に帰っていたお義母さんですが、この木曜日に帰ってきます。しかも今回はお義父さんと一緒に。

続きを読む »

2017年2月27日

スマホやりすぎ(その3)

0 コメント
お義母さん、スマホにはまって・・・。

続きを読む »

2017年2月23日

スマホやりすぎ(その2)

0 コメント
ママもそうですけど、お義母さんがまたすごいんです。

続きを読む »

2017年2月20日

スマホやりすぎ(その1)

0 コメント
ちょっとした小言なんですけど・・・。ママとお義母さん、親子そろってスマホやりすぎです。

続きを読む »

2015年6月22日

お皿は僕が洗います

0 コメント
新居に引越ししてやりたかったことの1つが、夕食後のお皿洗い。いつもはパっパーの役目なのですが、お義母さんが帰ってくると取られてしますのです。その話はこちら

続きを読む »

2015年4月27日

言葉が通じないと

0 コメント
ある日の夕食中、ユウが「ご飯終わったら散歩に行きたい!行きたい!」とかなりゴネてました。「ユウ、でも最近は暗くなるのが早くなって寒くなったから散歩は行けないよ」と説明しても「行きたい、行きたい!」とユウ。

続きを読む »

2015年3月26日

お皿くらい洗わせて(その3)

0 コメント
お義母さん、パッパーが皿を洗ってるのを知ってて、その横でお皿を洗い始める。「それってどういうこと?」そのお義母さんの行動が全くもって意味不明!
続きを読む »

2015年3月23日

お皿くらい洗わせて(その2)

0 コメント
ある日、お義母さんがユウが食べるのを手伝っている間にお皿を洗い始める。もちろん広東語で「私が洗うからって言って!」というお義母さんの声は無視。水切りラックに乾いたお皿が残ってるけど、それを先に片付けると隙をつかれてお義母さんに洗われてしまうので先に洗って泡のついたお皿をシンクに置く。
続きを読む »

2015年3月16日

お皿くらい洗わせて(その1)

0 コメント
ハルの出産&産後の手伝いでお義母さんが来ていて助かることもたくさんあるのですが、パっパーの家事の分担である「皿洗い」までしてもらうと、なにか「やらせている」って罪悪感があって正直気持ちのいいものではないです。

続きを読む »
Powered by Blogger.
 

パパと一緒 Copyright 2008 All Rights Reserved Baby Blog Designed by Ipiet | All Image Presented by Tadpole's Notez